釧路で引きこもり/不登校/退学希望者も人と繋がり
未来を作る学校・釧路商科専門学校
釧路で引きこもり/不登校/退学希望者も人と繋がり未来を作る学校・釧路商科専門学校
地域のヒトが豊かな人生をおくるために集う学びとチャレンジのプラットフォーム/まナビと大学
地域のヒトが豊かな人生をおくるために集う学びとチャレンジのプラットフォーム/まナビと大学
GREETING
校長挨拶
登校のホームページを訪問くださり
ありがとうございます。
登校は今年度より新たなビジョンを策定
し、釧路住む子供達にとって、
最適な選択肢の1つになるために
生まれ変わろうとしています。
 
私たちには3つの
目指すべき道があります。
 
1)特性毎にコーディネートする教育
 
【不登校・中退・先進的な学びを求める方】
 
  • 学校に馴染めない、馴染まない子の学び
    ,興味関心を引き出す環境
  • 知的レベルに合わせた専門家
    /プロによる授業
  • 実際に稼ぐ体験、
    職業人講話等のキャリア教育
  • 高卒同等の資格取得
  • 社会に出て稼ぐ力を身につける
  • 家庭環境等の社会的障がいを抱える子の
    長期的キャリア形成

2)地域別に学校の価値を
明確にする

 
【釧路地域の方】
→的性別に社会に繋がる力の強化
  • IT系に強い! プログラマー、
    Eスポーツ、デザイン等
  • 経理、事務に強い! PC/簿記の資格。
    企業実習で実践を積む
  • 自分で稼ぐ力、経験を積む! 
    卒業後に社会に出ても出ないくても稼げる力

 
特性や興味関心に合わせた分野で稼ぐ力
/経験を積む
 
【道外の方】
→人生の豊かさ、釧路へのIターン
  • 通信教育のサテライト校として
  • 長期休暇やスクーリングで釧路へ

 
子ども時代からのIターンを経験 →
 将来は釧路に住む。釧路でハタラク。
 
3)社会の中の役割を果たす
 
【企業・地域へ向けて】→使える人材の提供
  • IT系に特化した人材育成
  • 教育~就労までの長期的キャリア形成
  • 釧路地域に若者が残り、ハタラキ・
    生き続けることができるマチづくり
  • 釧路だからできるハタラキ方・生き方を大人が実践し、
  • その思いを伝えることで、地域への興味関心を醸成する
  • 長期的にマチが継続していく仕組みづくり。

 
私たちの挑戦は始まったばかりです。
時間がかかるかもしれません。
大きな壁に阻まれることもあるでしょう。
それでも、私たちは諦めません。
必ず実現できると信じて前に進みます。
どうぞ、私たちの挑戦を楽しみにしていてください。
釧路商専学園 学校長 相座聖美
ABOUT
私たちについて
 
    
ACCESS

お気軽にお問い合わせください

学校法人釧路商専学園
釧路商科専門学校

085-0048
北海道釧路市駒場町3番35号
mail@syousen946.com
https://syousen946.com
0154-22-3337
0154-25-3652
お問い合わせはコチラ